地域包括支援センター
2023.05.25
らくらくカフェ
本日より開始となった延永校区の認知症カフェの「らくらくカフェ」です。まず、みんなで「認知症予防10か条」を読み上げました。それから、DVDを流して「ストレッチ」と「楽々体操」を行いました。体操が終わったら、今日のメイン「 […]
続きを読む ▶
2023.05.02
認知症サポーター養成講座開催
令和5年4月20日塚田公民館の体操教室の皆さんが集まり、認知症サポーター養成講座を開催しました。今後認知症カフェを行うにあたり、認知症についての知識と理解を深めるために行われました。 延永地区初の認知症カフェです。認知症 […]
続きを読む ▶
2023.04.19
サービスを利用するまでの流れ
どんなサービスを利用したいのか、決まっている人もそうでない人も、まずは地域包括支援センターや市区町村の窓口へ相談しましょう。 延永・椿市校区の方は長峡高齢者相談支援センターへご相談ください。
続きを読む ▶
2023.04.13
長峡高齢者相談支援センターの紹介
平成29年4月よりみやこ老人ホームの敷地内に長峡高齢者相談支援センター(地域包括戦センター)は移転しました。 長峡高齢者相談支援センターではセンター長・社会福祉士・看護師・主任ケアマネジャー・ケアマネジャーなどが中心とな […]
続きを読む ▶